Tokorozawa Sakura Town Special Feature
Sakura Town is one of Japan’s largest pop culture centers located in Tokorozawa (Saitama Prefecture) and is managed and operated by the KADOKAWA Group.
As an all-in-one cultural complex, the facility features various entertainment options encompassed under the Cool Japan Initiative. Ranging from grand architecture such as the Kadokawa Culture Museum’s distinctive exterior that was designed by world renowned architect Kengo Kuma, to the Musashino Reiwa Shrine and multiple restaurants (such as the Canteen KADOKAWA), and the Da Vinci Store, a KADOKAWA-owned, interactive bookstore based on the concept of “discovery and association.
Restaurants
角川食堂ビュッフェスタイルの、カジュアルなレストラン。
サクラタウンのある所沢市は全国有数の野菜の産地。そんな地元野菜を使ったメニューを展開しています。
角川武蔵野ミュージアムやホールでのイベントや作品とのコラボメニューも積極的に実施しています。
Kadokawa Culture Museum
図書館、美術館、博物館が融合した文化複合施設で隈研吾氏設計の特徴的な建築が目を引き、様々な企画展、イベントが開催されています。
また360度、本に囲まれた「本棚劇場」はまさに壮観!20分ごとに上映されるプロジェクションマッピングによる演出も必見です。
Da Vinci Store
「発見と連想」をコンセプトにした、KADOKAWA直営の体験型書店です。
グッズコーナーでは、KADOKAWAが誇るマンガ・ライトノベル作品をはじめ、企画展、イベントと連動したグッズ販売なども行っています。
Musashino Reiwa Shrine
隈研吾氏がデザイン監修し、富士山を望む武蔵野台地に「Cool Japan の聖地」にある<祈りの場>として、創建されました。
正式名称「武蔵野坐令和神社」。 <令和>とは「うるわしき大和」「麗しい日本」のことであり、 まさに「クールジャパン」を意味します。
Contents to enjoy at Tokorozawa Sakura Town!
隈研吾建築ツアー in 角川武蔵野ミュージアム(隈研吾 特別収録インタビュー上映付き!!)
隈研吾氏本人が「角川武蔵野ミュージアム」について解説する貴重な撮り下ろしインタビュー動画を見られるオフィシャルツアー。隈研吾氏の建築に当たっての想いをまとめた繁体字小冊子をプレゼント!
角川武蔵野ミュージアム見学&川越旧市街散策&三井アウトレットパーク入間ショッピング日帰りツアー
角川武蔵野ミュージアム/ところざわサクラタウン、
小江戸・川越、
三井アウトレットパーク 入間
を周る日帰りツアー
Business Inquiries
弊社のサービス、事業内容をはじめ、各種協業のご相談など企業さまからのお問合せはこちらからお願いいたします。
返信までにお時間がかかる場合や、お答えできない場合があることをご了承ください。